卒業ライブ!
お客の入りや出来などはともかく、卒業ライブは無事終了!
その後のWINDBRASSを追ってみました。
(演奏中の写真は?というツッコミは無しで)

左は我が部の部長殿、右は卒業生のK先輩です。
実はこの日部長殿は、少し体調を崩してしまって打ち上げには出られませんでした。
何はともあれ、お疲れさまでした!
このコンサートを最後まで仕切ってくれたすばらしい部長なのですよ。

今度も登場のK先輩です。左にいるのはクラリネットのT先輩。
K先輩の手元には、なぜかサザエさんのクッキーが・・・。
みんなに配って歩いてました。

すごく中途半端な写真で申し訳ないです。
会場であった高知工科大学講堂から撤収しているところですね。
この演奏会、OB・OGの方などもご協力いただいたんですよ。
どの方も優しい方ばかりです、うんうん。

さて場所を移しまして、土佐山田町にある「永田家」にて打ち上げです。
時間が遅いにもかかわらず(開始が10時)料理などを用意してくださいました。
ホンマにいつもお世話になっております!
というわけで、卒業ライブのその後はこんな感じでした。
結局深夜の1時に打ち上げは終了、5本締め(3本締めのパクリ)で場をしめました。
2次会に行く人もいたようですよ。
先輩が卒業するのは、本当に寂しい限りです。
1年である俺からすれば、まだまだこれから教えていただきたいこともたくさんありましたから。
そんな俺から、色々なことをWINDBRASSに残し、それぞれの道に旅立っていく先輩方に一言・・・。
・・・先輩方、これからは演奏会で「ゲスト」として強制参加ですよ?(ニヤリ)


