合宿2006 〜台風接近、即解散〜

はいウェブ管理部長でございます。みなさんお久しぶり。

我が部の大きな(?)イベントの一つ、合宿! でございます。

なんとまぁ、今回の合宿は合宿当日の朝からハプニングが起きるやら、
車が足りなくて合宿に参加しない先輩方を室戸まで借り出すやら台風がくるやらで
前途多難な合宿でございました。。。

ま、楽しめたらいいかな、と開き直ってみたり♪

先ほども書きましたが、今回は車を出せる人が少なくて合宿不参加の先輩を連れ出して
室戸まで荷物と人を乗せていってもらいました。

中には当日の朝、突然頼まれた先輩もいたり。案外荷物は他の車に乗ったのに
部員1人だけ余ったのでその一人のために室戸まで行ってくれた先輩もいたり。
そう、その余った1人の部員とは何を隠そうこの私…

先輩方、本当にありがとうございました!もちろん合宿参加者のドライバーさん達も☆


さささ、心配されていた雨もこのとおり晴れてくれました!


ついて早々、まずは練習♪この日は個人・パート練習でした。



はい、まぁなんといいますか。合宿恒例ですね、夜は延々みんなで宴会です。


「かー!!!」今年もやりました、ラッパ飲み☆これは飲み干した後ですが。
さすがラッパ吹き。



えっとですね、この合宿中に誕生日を迎える部員がいましてですね。。
日付が変わると同時に電気が消え、「ハッピーバースデートゥーユー」なんて皆で歌って
部員は祝われました。バースデーケーキをもらえてご機嫌ですね。うんうん。

チョコレートにはしっかり名前がはいっておりました。素晴らしい!!!


皆の手によってケーキは食されていきましたとさ。


そんなこんなで明日に備えて皆も寝静まり…なんて思っていたんですけども。
わたくしが夜中トイレに行くと、真っ暗な部屋の中何人か集まって会合…
元気だねぇ、早く寝なさいよ…と思ったのは言うまでもありません。。

そして起床AM6:00。
絶対寝不足な人続出であろうと思われます。目をこすりながら渋々部屋からでてくる部員も。


てなわけで朝メシだ、朝メシだぁ〜!!!!


ふん。


朝食を食べたら合奏、そして昼食を食べていざ体育館!
今日はオリエンテーションでバトミントンをしますよー!!!!

が、寝不足が祟ったのかどことなくみなさんやる気なし…?


今年もパート対抗で総当り戦をしました。

結果はサックス&トロンボーンチームが見事優勝!たしか全勝だったかな??
そしてビリはトランペットチーム…見事全敗…。ま、でも大健闘しましたよ!!!うん。
後のチームはすべて2位というなんとも言えない結果に。
えぇ、えぇ。ラッパチーム弱いですよっ!!(泣


結果はさておき、このバトミントンを通してとってもみんな打ち解けられたと思います。
私はダブルスの相方(1年生)がおもしろすぎて笑い転げて試合どころじゃなかった…



ままま、"くそがき"がいたり。幹部のお二人は話こんだり…

心配してはいたんですが。迫ってきましたよ、台風13号。
朝の晴天が一転…夕方は雨が降っていました。その中若者たちは近くのアスレチックに遊びに
行ってましたが…なんとも元気な。風邪引くなよ。


随分と雲行きがおかしくなりましたねぇ〜


寒い!室戸はすごく寒かったです。風は冷たいは雨は降るわ…


台風13号がとても危険らしいので、仕方なく2泊3日で土佐山田に帰ることに。
なんとWINDBRASS初らしい??
おかげで本当にあっという間でした。でも帰ってきたとき暴風警報やらでてたし、
解散、という判断は正しかったと思います。無事で何よりでございます。うむ。



練習風景も載せとかんとね(笑


ちゃんと合奏もしてますよー!ほとんど初見ですが、
3日間で難しいメドレーもなんとか感じがつかめました。



さ、片付けもすんだことだし。



帰るぞー!




 最後はやっぱり集合写真。こうみると今年は人数少ないなぁ〜。
 皆さんお疲れ様でした☆

WINDBRASSの風景へ戻る?
トップページへ戻る?