グランボヌール布師田文化祭2007

今年もグランボヌール布師田さん(老人ホーム)から依頼をいただいたので、
はりきって行ってきました!!

今回演奏させていただいたのは、
ブルースカイ
STAND BY ME
となりのトトロ
茶色の小瓶
ふるさと
浪漫飛行
晴れたらいいね
明日があるさ
ルパン三世
手のひらを太陽に
です。特に最後の手のひらを太陽になんかは、グランボヌールさんでは
おなじみの曲ですよね。



この日はまだ梅雨入り前でしたが、雨が心配されていました。
が、どうしてかピッカピカに晴れてくれて、紫外線が痛いほどでした。
なにかと演奏会の天気予報が雨になりがち(しかも野外のとき)なWINDBRASSですが。
いつも天気予報が外れてくれて、良い感じで演奏ができます。
これも私たちの日ごろの行いがいいからですね、きっと!!!



今回は着くなり、プログラムが押していて、音だしを30分くらいしてすぐに
演奏となりました。
 



毎回、司会をするのに困ってしまいますが、(貴重なMCが卒業されたので)なんと!
期待のニューフェイスが、やってくれることに!





日差しの強い中、みんな頑張って演奏しています。



今回は司会を中心にやってくれた彼ですが、グランボヌールさんに行ったときは
いつもお世話になっている和田さんに散々いじられていました。

このときぐらいから彼はもういじられキャラとされつつありました・・・
 


その和田さんと彼はものすごく仲良しになっていました。
和田さんにはいつもよくしてもらって、感謝感謝です。



 グランボヌール布師田さんのおじいちゃんも私たちの演奏に乗ってきてくれて、
 とてもよい演奏ができたと思います。


さてさて、演奏も無事に終わり、後はグランボヌールさんの文化祭の出店などの
お手伝いをします。



さぁ、ここで遅れて部長殿が登場。大遅刻!
罰として、副部長から駐車場整備の仕事をもらいました。



さきほども言いましたが、この日はとにかく日差しが強い!!!!!
そのせいか、ガンを飛ばして柄の悪い部員たち・・・・
アイスを食べて機嫌を直します。



暑さをしのぐため、イベントの休憩時間中はテントの下でみんなで雑談。




文化祭のプログラムにあったフォークダンス。
私たちが楽しんで見ていると、なぜか連行されていく部員たち・・・・
みんな楽しそうにダンスしていました。(私はカメラ係)



んん!?真ん中らへんにいる黄緑色をした・・・あれはカエル!!!!!!!!!!
演奏のとき、和田さんと仲良くなったホルンの新入部員くんが、なぜかカエルの
着ぐるみ(?)を渡され、着用。




阿波踊りなんかも踊りました。



イベントが終わるころにはみんなヘトヘトになっていました。
お疲れさまでっす!



 演奏もそうですが、ボランティアもみんなで手分けして、一所懸命に頑張りました。
 グランボヌール布師田さんでの演奏は私たちWINDBRASSにとって一番お付き合いが長いのでは
 ないかなと思います。依頼を下さるグランボヌールさんに感謝しないと!
 ボランティアも、前よりもやれる仕事が増えてきたりして、少しは役に立っていると思います。
 
 これからも、この活動が続いていけばいいなぁと思います。

WINDBRASSの風景へ戻る?
トップページへ戻る?