|
JavaTM Platform Standard Ed. 6 |
|||||||||
| 前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
| 概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド | |||||||||
java.lang.Objectjava.awt.MouseInfo
public class MouseInfo
MouseInfo はマウスポインタの位置やマウスボタン数などのマウスに関する情報を取得するためのメソッドを提供します。
| メソッドの概要 | |
|---|---|
static int |
getNumberOfButtons()
マウスのボタン数を返します。 |
static PointerInfo |
getPointerInfo()
現在のマウスポインタの位置を表す PointerInfo インスタンスを返します。 |
| クラス java.lang.Object から継承されたメソッド |
|---|
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait |
| メソッドの詳細 |
|---|
public static PointerInfo getPointerInfo()
throws HeadlessException
PointerInfo インスタンスを返します。この PointerInfo に保存された GraphicsDevice にマウスポインタが格納されます。マウスの位置に使用される座標系は GraphicsDevice が仮想スクリーンデバイスに属するかどうかによって異なります。仮想スクリーンデバイスの場合、座標は仮想座標系で指定し、それ以外の場合は GraphicsDevice の座標系で返します。仮想スクリーンデバイスの詳細については GraphicsConfiguration を参照してください。マウスのないシステムでは null を返します。
セキュリティーマネージャーが存在する場合、PointerInfo オブジェクトを作成し、返す前に、その checkPermission メソッドを AWTPermission("watchMousePointer") アクセス権で呼び出します。これにより SecurityException が発生します。
HeadlessException - GraphicsEnvironment.isHeadless() が true を返す場合
SecurityException - セキュリティーマネージャーが存在し、
その checkPermission メソッドが操作を許可しない場合GraphicsConfiguration,
SecurityManager.checkPermission(java.security.Permission),
AWTPermission
public static int getNumberOfButtons()
throws HeadlessException
-1 を返します。
HeadlessException - GraphicsEnvironment.isHeadless() が true を返す場合
|
JavaTM Platform Standard Ed. 6 |
|||||||||
| 前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
| 概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド | |||||||||
Copyright 2006 Sun Microsystems, Inc. All rights reserved. Use is subject to license terms. Documentation Redistribution Policy も参照してください。