|
JavaTM Platform Standard Ed. 6 |
|||||||||
| 前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
| 概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド | |||||||||
java.lang.Objectjava.net.CacheRequest
public abstract class CacheRequest
リソースを ResponseCache 内に格納するためのチャネルを表します。そのようなクラスのインスタンスは、プロトコルハンドラがリソースデータをキャッシュ内に格納する際に呼び出す OutputStream オブジェクトを提供するほか、キャッシュ格納処理の割り込みと中断を可能にする abort() メソッドも提供します。応答の読み取り中やキャッシュへの書き込み中に IOException が発生した場合、現在のキャッシュ格納処理が中断されます。
| コンストラクタの概要 | |
|---|---|
CacheRequest()
|
|
| メソッドの概要 | |
|---|---|
abstract void |
abort()
応答のキャッシュ処理の試みを中断します。 |
abstract OutputStream |
getBody()
応答本体の書き込み先として使用可能な OutputStream を返します。 |
| クラス java.lang.Object から継承されたメソッド |
|---|
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait |
| コンストラクタの詳細 |
|---|
public CacheRequest()
| メソッドの詳細 |
|---|
public abstract OutputStream getBody()
throws IOException
IOException - 応答本体の書き込み中に入出力エラーが発生した場合public abstract void abort()
|
JavaTM Platform Standard Ed. 6 |
|||||||||
| 前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
| 概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド | |||||||||
Copyright 2006 Sun Microsystems, Inc. All rights reserved. Use is subject to license terms. Documentation Redistribution Policy も参照してください。