|
JavaTM Platform Standard Ed. 6 |
|||||||||
| 前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
| 概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド | |||||||||
java.lang.Objectjava.net.InterfaceAddress
public class InterfaceAddress
このクラスは、ネットワークインタフェースアドレスを表します。これは要するに、アドレスが IPv4 アドレスの場合は、IP アドレス、サブネットマスク、およびブロードキャストアドレスです。IPv6 アドレスの場合は、IP アドレスとネットワーク接頭辞長です。
NetworkInterface| メソッドの概要 | |
|---|---|
boolean |
equals(Object obj)
オブジェクトと指定されたオブジェクトを比較します。 |
InetAddress |
getAddress()
このアドレスの InetAddress を返します。 |
InetAddress |
getBroadcast()
この InterfaceAddress のブロードキャストアドレスの InetAddress を返します。 |
short |
getNetworkPrefixLength()
このアドレスのネットワーク接頭辞長を返します。 |
int |
hashCode()
このインタフェースアドレスのハッシュコードを返します。 |
String |
toString()
このインタフェースアドレスを String に変換します。 |
| クラス java.lang.Object から継承されたメソッド |
|---|
clone, finalize, getClass, notify, notifyAll, wait, wait, wait |
| メソッドの詳細 |
|---|
public InetAddress getAddress()
InetAddress を返します。
InetAddresspublic InetAddress getBroadcast()
InetAddress を返します。
ブロードキャストアドレスを持つのは IPv4 ネットワークだけです。したがって、IPv6 ネットワークの場合は null が返されます。
InetAddress。ブロードキャストアドレスが存在しない場合は nullpublic short getNetworkPrefixLength()
典型的な IPv6 値は、128 (::1/128) または 10 (fe80::203:baff:fe27:1243/10) です。
shortpublic boolean equals(Object obj)
null ではなく、このオブジェクトと同じインタフェースアドレスを表している場合にだけ、結果が true になります。
2 つの InterfaceAddress インスタンスの InetAddress、接頭辞長、およびブロードキャストが同一である場合、両者は同じアドレスを表しています。
Object 内の equalsobj - 比較対象のオブジェクト
true、
そうでない場合は falsehashCode()public int hashCode()
Object 内の hashCodeObject.equals(java.lang.Object),
Hashtablepublic String toString()
String に変換します。返される文字列の形式は、「InetAddress/接頭辞長 [ ブロードキャストアドレス ]」になります。
Object 内の toString
|
JavaTM Platform Standard Ed. 6 |
|||||||||
| 前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
| 概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド | |||||||||
Copyright 2006 Sun Microsystems, Inc. All rights reserved. Use is subject to license terms. Documentation Redistribution Policy も参照してください。