|
JavaTM Platform Standard Ed. 6 |
|||||||||
| 前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
| 概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド | |||||||||
java.lang.Objectjava.util.spi.LocaleServiceProvider
java.util.spi.LocaleNameProvider
public abstract class LocaleNameProvider
ローカライズされた名前を Locale クラスに対して提供するサービスプロバイダの抽象クラスです。
| コンストラクタの概要 | |
|---|---|
protected |
LocaleNameProvider()
唯一のコンストラクタです。 |
| メソッドの概要 | |
|---|---|
abstract String |
getDisplayCountry(String countryCode,
Locale locale)
指定された ISO 3166 国コードと指定されたロケールに対する、ユーザーへの表示に適したローカライズ済みの名前を返します。 |
abstract String |
getDisplayLanguage(String languageCode,
Locale locale)
指定された ISO 639 言語コードと指定されたロケールに対する、ユーザーへの表示に適したローカライズ済みの名前を返します。 |
abstract String |
getDisplayVariant(String variant,
Locale locale)
指定されたバリアントコードと指定されたロケールに対する、ユーザーへの表示に適したローカライズ済みの名前を返します。 |
| クラス java.util.spi.LocaleServiceProvider から継承されたメソッド |
|---|
getAvailableLocales |
| クラス java.lang.Object から継承されたメソッド |
|---|
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait |
| コンストラクタの詳細 |
|---|
protected LocaleNameProvider()
| メソッドの詳細 |
|---|
public abstract String getDisplayLanguage(String languageCode,
Locale locale)
languageCode が「fr」で locale が en_US の場合、getDisplayLanguage() は「French」を返します。languageCode が「en」で locale が fr_FR の場合、getDisplayLanguage() は「anglais」を返します。返される名前が locale に従ってローカライズできない場合 (たとえば、クロアチア語に対する日本語名をプロバイダが持たない場合)、このメソッドは null を返します。
languageCode - ISO 639 言語コード文字列。形式は、「a」 (U+0061) から「z」 (U+007A) までの小文字 2 つになるlocale - 目的のロケール
NullPointerException - languageCode または locale が null の場合
IllegalArgumentException - languageCode が 2 つの小文字の形式になっていないか、locale が getAvailableLocales() から返されたロケールのいずれでもない場合Locale.getDisplayLanguage(java.util.Locale)
public abstract String getDisplayCountry(String countryCode,
Locale locale)
countryCode が「FR」で locale が en_US の場合、getDisplayCountry() は「France」を返します。countryCode が「US」で locale が fr_FR の場合、getDisplayCountry() は「Etats-Unis」を返します。返される名前が locale に従ってローカライズできない場合 (たとえば、クロアチアに対する日本語名をプロバイダが持たない場合)、このメソッドは null を返します。
countryCode - ISO 3166 国コード文字列。形式は、「A」 (U+0041) から「Z」 (U+005A) までの大文字 2 つになるlocale - 目的のロケール
NullPointerException - countryCode または locale が null の場合
IllegalArgumentException - countryCode が 2 つの大文字の形式になっていないか、locale が getAvailableLocales() から返されたロケールのいずれでもない場合Locale.getDisplayCountry(java.util.Locale)
public abstract String getDisplayVariant(String variant,
Locale locale)
locale に従ってローカライズできない場合、このメソッドは null を返します。
variant - バリアント文字列locale - 目的のロケール
NullPointerException - variant または locale が null の場合
IllegalArgumentException - locale が getAvailableLocales() から返されたロケールのいずれでもない場合Locale.getDisplayVariant(java.util.Locale)
|
JavaTM Platform Standard Ed. 6 |
|||||||||
| 前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
| 概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド | |||||||||
Copyright 2006 Sun Microsystems, Inc. All rights reserved. Use is subject to license terms. Documentation Redistribution Policy も参照してください。