|
JavaTM Platform Standard Ed. 6 |
|||||||||
| 前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
| 概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド | |||||||||
public interface MutableTreeNode
子ノードの追加または削除、またはノードに格納されているユーザーオブジェクトの内容変更により変更することのできる、ツリーノードのオブジェクトに関する必要条件を定義します。
DefaultMutableTreeNode,
JTree| メソッドの概要 | |
|---|---|
void |
insert(MutableTreeNode child,
int index)
index位置のレシーバに child を追加します。 |
void |
remove(int index)
レシーバから index の子を削除します。 |
void |
remove(MutableTreeNode node)
レシーバから node を削除します。 |
void |
removeFromParent()
レシーバをその親から削除します。 |
void |
setParent(MutableTreeNode newParent)
レシーバの親を newParent に設定します。 |
void |
setUserObject(Object object)
レシーバのユーザーオブジェクトを object にリセットします。 |
| インタフェース javax.swing.tree.TreeNode から継承されたメソッド |
|---|
children, getAllowsChildren, getChildAt, getChildCount, getIndex, getParent, isLeaf |
| メソッドの詳細 |
|---|
void insert(MutableTreeNode child,
int index)
index位置のレシーバに child を追加します。child は、setParent によりメッセージを送信されます。
void remove(int index)
index の子を削除します。
void remove(MutableTreeNode node)
node を削除します。setParent は、node にメッセージとして送られます。
void setUserObject(Object object)
object にリセットします。
void removeFromParent()
void setParent(MutableTreeNode newParent)
newParent に設定します。
|
JavaTM Platform Standard Ed. 6 |
|||||||||
| 前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
| 概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド | |||||||||
Copyright 2006 Sun Microsystems, Inc. All rights reserved. Use is subject to license terms. Documentation Redistribution Policy も参照してください。