|
JavaTM Platform Standard Ed. 6 |
|||||||||
| 前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
| 概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド | |||||||||
java.lang.Objectjava.util.AbstractCollection<E>
java.util.AbstractSet<E>
java.util.concurrent.ConcurrentSkipListSet<E>
E - このセットによって維持される要素の型public class ConcurrentSkipListSet<E>
ConcurrentSkipListMap に基づくスケーラブルな並行 NavigableSet 実装です。セットの要素は、使用するコンストラクタに応じて、その自然順序付けに従って、またはセット作成時に提供される Comparator によってソートされます。
この実装は、contains、add、remove の各オペレーションとそのバリアントに予想される平均 log(n) 時間コストを提供します。挿入、削除、アクセスの各オペレーションは、複数のスレッドによって並行して、安全に実行されます。反復子は「弱一貫性」を持ち、ある時点または反復子の作成以降のセットの状態を反映する要素を返します。これらは ConcurrentModificationException をスローせず、他のオペレーションとの並行処理が可能です。昇順で並べられたビューとその反復子は、降順の場合よりも高速になります。
大半のコレクションとは異なり、size メソッドは一定時間のオペレーションではないことに留意してください。これらのセットには非同期という特性があるため、現在の要素数を判定するには要素全体をトラバースする必要があります。また、addAll、removeAll、retainAll、および containsAll の一括オペレーションは、原子的な実行は保証されていません。たとえば、addAll オペレーションと並行して動作する反復子は、追加された要素の一部しか表示しないことがあります。
このクラスとその反復子は、Set および Iterator インタフェースの「オプション」メソッドすべてを実装します。他の大半の並行処理コレクションの実装と同様、このクラスは null 要素の使用を許可しません。これは、null 引数と戻り値は、要素がない場合と確実に区別することができないためです。
このクラスは、Java Collections Framework のメンバーです。
| コンストラクタの概要 | |
|---|---|
ConcurrentSkipListSet()
自然順序付けに従って要素を順序付けする、新しい空のセットを作成します。 |
|
ConcurrentSkipListSet(Collection<? extends E> c)
指定されたコレクション内の要素を持ち、要素をその自然順序付けに従って順序付けする新しいセットを作成します。 |
|
ConcurrentSkipListSet(Comparator<? super E> comparator)
指定されたコンパレータに従って要素の順序付けを行う、新しい空のセットを作成します。 |
|
ConcurrentSkipListSet(SortedSet<E> s)
指定されたソートセットと同じ要素を持ち、同じ順序付けを使用する、新しいセットを作成します。 |
|
| メソッドの概要 | |
|---|---|
boolean |
add(E e)
指定された要素がこのセットの要素として存在しない場合に、その要素をセットに追加します。 |
E |
ceiling(E e)
このセット内で、指定された要素と等しいかそれよりも大きい要素のなかで最小のものを返します。 |
void |
clear()
すべての要素をセットから削除します。 |
ConcurrentSkipListSet<E> |
clone()
ConcurrentSkipListSet のインスタンスのシャローコピーを返します。 |
Comparator<? super E> |
comparator()
このセット内の要素を順序付けするのに使うコンパレータを返します。 |
boolean |
contains(Object o)
セットが、指定された要素を保持している場合に true を返します。 |
Iterator<E> |
descendingIterator()
このセットの要素の反復子を降順で返します。 |
NavigableSet<E> |
descendingSet()
セット内に保持されている要素のビューを逆順で返します。 |
boolean |
equals(Object o)
指定されたオブジェクトがセットと同じかどうかを比較します。 |
E |
first()
セット内に現在ある最初 (下端) の要素を返します。 |
E |
floor(E e)
このセット内で、指定された要素と等しいかそれよりも小さい要素のなかで最大のものを返します。 |
NavigableSet<E> |
headSet(E toElement)
セットの toElement より小さい要素を持つ部分のビューを返します。 |
NavigableSet<E> |
headSet(E toElement,
boolean inclusive)
このセットの toElement よりも小さい要素 (inclusive が true の場合はそれよりも小さいかそれと等しい要素) を含む部分のビューを返します。 |
E |
higher(E e)
このセット内で、指定された要素よりも確実に大きい要素のなかで最小のものを返します。 |
boolean |
isEmpty()
セットが要素を 1 つも保持していない場合に true を返します。 |
Iterator<E> |
iterator()
このセットの要素の反復子を昇順で返します。 |
E |
last()
セット内に現在ある最後 (上端) の要素を返します。 |
E |
lower(E e)
このセット内で、指定された要素よりも確実に小さい要素のなかで最大のものを返します。 |
E |
pollFirst()
最初 (下端) の要素を取得して削除します。 |
E |
pollLast()
最後 (上端) の要素を取得して削除します。 |
boolean |
remove(Object o)
指定された要素がこのセットに存在する場合に、要素をセットから削除します。 |
boolean |
removeAll(Collection<?> c)
セットから、指定されたコレクション内に保持されているすべての要素を削除します。 |
int |
size()
このセット中の要素の数を返します。 |
NavigableSet<E> |
subSet(E fromElement,
boolean fromInclusive,
E toElement,
boolean toInclusive)
セットの fromElement 〜 toElement の要素範囲を持つ部分のビューを返します。 |
NavigableSet<E> |
subSet(E fromElement,
E toElement)
セットの fromElement (これを含む) 〜 toElement (これを含まない) の要素範囲を持つ部分のビューを返します。 |
NavigableSet<E> |
tailSet(E fromElement)
セットの fromElement に等しいかこれより大きい要素を持つ部分のビューを返します。 |
NavigableSet<E> |
tailSet(E fromElement,
boolean inclusive)
このセットの fromElement よりも大きい要素 (inclusive が true の場合はそれよりも大きいかそれと等しい要素) を含む部分のビューを返します。 |
| クラス java.util.AbstractSet から継承されたメソッド |
|---|
hashCode |
| クラス java.util.AbstractCollection から継承されたメソッド |
|---|
addAll, containsAll, retainAll, toArray, toArray, toString |
| クラス java.lang.Object から継承されたメソッド |
|---|
finalize, getClass, notify, notifyAll, wait, wait, wait |
| インタフェース java.util.Set から継承されたメソッド |
|---|
addAll, containsAll, hashCode, retainAll, toArray, toArray |
| コンストラクタの詳細 |
|---|
public ConcurrentSkipListSet()
public ConcurrentSkipListSet(Comparator<? super E> comparator)
comparator - このセットの順序付けを行うために使用されるコンパレータ。
null の場合、要素の自然順序付けが使用されるpublic ConcurrentSkipListSet(Collection<? extends E> c)
c - 新しいセットを構成する要素
ClassCastException - c 内の要素が Comparable でないか、相互に比較可能でない場合
NullPointerException - 指定されたコレクションまたは、その要素のいずれかが null の場合public ConcurrentSkipListSet(SortedSet<E> s)
s - 新しいセットを構成する要素からなるソートセット
NullPointerException - 指定されたソートセットまたは、その要素のいずれかが null の場合| メソッドの詳細 |
|---|
public ConcurrentSkipListSet<E> clone()
Object 内の cloneCloneablepublic int size()
大半のコレクションとは異なり、このメソッドは一定時間のオペレーションではないことに留意してください。これらのセットには非同期という特性があるため、現在の要素数を判定するには要素すべてをトラバースしてカウントする必要があります。また、このメソッドの実行中にサイズが変更される可能性もあり、その場合、返される値は不正確になります。そのため、このメソッドは、通常は並行処理アプリケーションではあまり便利ではありません。
Collection<E> 内の sizeSet<E> 内の sizeAbstractCollection<E> 内の sizepublic boolean isEmpty()
Collection<E> 内の isEmptySet<E> 内の isEmptyAbstractCollection<E> 内の isEmptypublic boolean contains(Object o)
Collection<E> 内の containsSet<E> 内の containsAbstractCollection<E> 内の containso - このセットに含まれているかどうかを調べるオブジェクト
ClassCastException - 指定された要素がセット内に現在ある要素と比較可能でない場合
NullPointerException - 指定された要素が null である場合public boolean add(E e)
Collection<E> 内の addSet<E> 内の addAbstractCollection<E> 内の adde - セットに追加される要素
ClassCastException - e がセット内に現在ある要素と比較可能でない場合
NullPointerException - 指定された要素が null である場合public boolean remove(Object o)
Collection<E> 内の removeSet<E> 内の removeAbstractCollection<E> 内の removeo - セットに存在すれば削除されるオブジェクト
ClassCastException - o がセット内に現在ある要素と比較可能でない場合
NullPointerException - 指定された要素が null である場合public void clear()
Collection<E> 内の clearSet<E> 内の clearAbstractCollection<E> 内の clearpublic Iterator<E> iterator()
Iterable<E> 内の iteratorCollection<E> 内の iteratorNavigableSet<E> 内の iteratorSet<E> 内の iteratorAbstractCollection<E> 内の iteratorpublic Iterator<E> descendingIterator()
NavigableSet<E> 内の descendingIteratorpublic boolean equals(Object o)
Collection<E> 内の equalsSet<E> 内の equalsAbstractSet<E> 内の equalso - このセットと等しいかどうかを比較するオブジェクト
Object.hashCode(),
Hashtablepublic boolean removeAll(Collection<?> c)
Collection<E> 内の removeAllSet<E> 内の removeAllAbstractSet<E> 内の removeAllc - このセットから削除される要素を含むコレクション
ClassCastException - このコレクションの 1 つまたは複数の要素の型が、指定されたセットと互換でない場合
NullPointerException - 指定されたコレクションまたは、その要素のいずれかが null の場合AbstractCollection.remove(Object),
AbstractCollection.contains(Object)public E lower(E e)
NavigableSet の記述:null を返します。
NavigableSet<E> 内の lowere - 照合する値
e よりも小さい要素のなかで最大のもの。そのような要素が存在しない場合は null
ClassCastException - 指定された要素を、セット内に現在存在している要素と比較できない場合
NullPointerException - 指定された要素が null である場合public E floor(E e)
NavigableSet の記述:null を返します。
NavigableSet<E> 内の floore - 照合する値
e と等しいかそれよりも小さい要素のなかで最大のもの。そのような要素が存在しない場合は null
ClassCastException - 指定された要素を、セット内に現在存在している要素と比較できない場合
NullPointerException - 指定された要素が null である場合public E ceiling(E e)
NavigableSet の記述:null を返します。
NavigableSet<E> 内の ceilinge - 照合する値
e と等しいかそれよりも大きい要素のなかで最小のもの。そのような要素が存在しない場合は null
ClassCastException - 指定された要素を、セット内に現在存在している要素と比較できない場合
NullPointerException - 指定された要素が null である場合public E higher(E e)
NavigableSet の記述:null を返します。
NavigableSet<E> 内の highere - 照合する値
e よりも大きい要素のなかで最小のもの。そのような要素が存在しない場合は null
ClassCastException - 指定された要素を、セット内に現在存在している要素と比較できない場合
NullPointerException - 指定された要素が null である場合public E pollFirst()
NavigableSet の記述:null を返します。
NavigableSet<E> 内の pollFirstnullpublic E pollLast()
NavigableSet の記述:null を返します。
NavigableSet<E> 内の pollLastnullpublic Comparator<? super E> comparator()
SortedSet の記述:
SortedSet<E> 内の comparatorpublic E first()
SortedSet の記述:
SortedSet<E> 内の firstNoSuchElementException - セットが空の場合public E last()
SortedSet の記述:
SortedSet<E> 内の lastNoSuchElementException - セットが空の場合
public NavigableSet<E> subSet(E fromElement,
boolean fromInclusive,
E toElement,
boolean toInclusive)
NavigableSet の記述:fromElement 〜 toElement の要素範囲を持つ部分のビューを返します。fromElement と toElement が等しい場合、返されるセットは空になります。ただし、fromExclusive と toExclusive がどちらも true の場合は除きます。返されるセットはこのセットに連動しており、返されるセットでの変更はこのセットに反映され、その逆の場合も同様です。返されるセットは、このセットがサポートするオプションのセットオペレーションをすべてサポートします。
返されたセットは、その範囲外の要素が挿入されようとすると、IllegalArgumentException をスローします。
NavigableSet<E> 内の subSetfromElement - 返されるセットの下端点fromInclusive - 返されるビューに下端点が含まれるようにする場合は truetoElement - 返されるセットの上端点toInclusive - 返されるビューに上端点が含まれるようにする場合は true
fromElement (含む) 〜 toElement (含まない) の要素範囲を持つ部分のビュー
ClassCastException - このセットのコンパレータを使って (このセットがコンパレータを持たない場合は自然順序付けを使って) fromElement と toElement との相互比較を行えない場合。実装は、セット内に現在存在している要素と fromElement または toElement とを比較できない場合にこの例外をスローすることができる。ただし、必須ではない
NullPointerException - fromElement または toElement が null の場合
IllegalArgumentException - fromElement が toElement よりも大きい場合、またはこのセット自体が制限された範囲を持っており、fromElement または toElement がその範囲の境界の外側にある場合
public NavigableSet<E> headSet(E toElement,
boolean inclusive)
NavigableSet の記述:toElement よりも小さい要素 (inclusive が true の場合はそれよりも小さいかそれと等しい要素) を含む部分のビューを返します。返されるセットはこのセットに連動しており、返されるセットでの変更はこのセットに反映され、その逆の場合も同様です。返されるセットは、このセットがサポートするオプションのセットオペレーションをすべてサポートします。
返されたセットは、その範囲外の要素が挿入されようとすると、IllegalArgumentException をスローします。
NavigableSet<E> 内の headSettoElement - 返されるセットの上端点inclusive - 返されるビューに上端点が含まれるようにする場合は true
toElement よりも小さい要素 (inclusive が true の場合はそれよりも小さいかそれと等しい要素) を含む部分のビュー
ClassCastException - toElement がこのセットのコンパレータと互換性がない場合 (または、このセットがコンパレータを持たない場合、toElement が Comparable を実装していない場合)。実装は、セット内に現在存在している要素と toElement とを比較できない場合にこの例外をスローすることができる。ただし、必須ではない
NullPointerException - toElement が null の場合
IllegalArgumentException - このセット自体が制限された範囲を持っており、toElement がその範囲の境界の外側にある場合
public NavigableSet<E> tailSet(E fromElement,
boolean inclusive)
NavigableSet の記述:fromElement よりも大きい要素 (inclusive が true の場合はそれよりも大きいかそれと等しい要素) を含む部分のビューを返します。返されるセットはこのセットに連動しており、返されるセットでの変更はこのセットに反映され、その逆の場合も同様です。返されるセットは、このセットがサポートするオプションのセットオペレーションをすべてサポートします。
返されたセットは、その範囲外の要素が挿入されようとすると、IllegalArgumentException をスローします。
NavigableSet<E> 内の tailSetfromElement - 返されるセットの下端点inclusive - 返されるビューに下端点が含まれるようにする場合は true
fromElement に等しいかこれより大きい要素を持つ部分のビュー
ClassCastException - fromElement がこのセットのコンパレータと互換性がない場合 (または、このセットがコンパレータを持たない場合、fromElement が Comparable を実装していない場合)。実装は、セット内に現在存在している要素と fromElement とを比較できない場合にこの例外をスローすることができる。ただし、必須ではない
NullPointerException - fromElement が null の場合
IllegalArgumentException - このセット自体が制限された範囲を持っており、fromElement がその範囲の境界の外側にある場合
public NavigableSet<E> subSet(E fromElement,
E toElement)
NavigableSet の記述:返されたセットは、その範囲外の要素が挿入されようとすると、IllegalArgumentException をスローします。
subSet(fromElement, true, toElement, false) と等価です。
NavigableSet<E> 内の subSetSortedSet<E> 内の subSetfromElement - 返されるセットの下端点 (これを含む)toElement - 返されるセットの上端点 (これを含まない)
ClassCastException - このセットのコンパレータを使って (このセットがコンパレータを持たない場合は自然順序付けを使って) fromElement と toElement との相互比較を行えない場合。実装は、セット内に現在存在している要素と fromElement または toElement とを比較できない場合にこの例外をスローすることができる。ただし、必須ではない
NullPointerException - fromElement または toElement が null の場合
IllegalArgumentException - fromElement が toElement よりも大きい場合、またはこのセット自体が制限された範囲を持っており、fromElement または toElement がその範囲の境界の外側にある場合public NavigableSet<E> headSet(E toElement)
NavigableSet の記述:返されたセットは、その範囲外の要素が挿入されようとすると、IllegalArgumentException をスローします。
headSet(toElement, false) と等価です。
NavigableSet<E> 内の headSetSortedSet<E> 内の headSettoElement - 返されるセットの上端点 (これを含まない)
ClassCastException - toElement がセットのコンパレータと互換性がない場合 (または、セットにコンパレータがない場合、toElement に Comparable が実装されていない場合)。実装は、セット内に現在存在している要素と toElement とを比較できない場合にこの例外をスローすることができる。ただし、必須ではない
NullPointerException - toElement が null の場合
IllegalArgumentException - このセット自体が制限された範囲を持っており、toElement がその範囲の境界の外側にある場合public NavigableSet<E> tailSet(E fromElement)
NavigableSet の記述:返されたセットは、その範囲外の要素が挿入されようとすると、IllegalArgumentException をスローします。
tailSet(fromElement, true) と等価です。
NavigableSet<E> 内の tailSetSortedSet<E> 内の tailSetfromElement - 返されるセットの下端点 (これを含む)
ClassCastException - fromElement がこのセットのコンパレータと互換性がない場合 (または、セットにコンパレータがない場合、 fromElement に Comparable が実装されていない場合)。実装は、セット内に現在存在している要素と fromElement とを比較できない場合にこの例外をスローすることができる。ただし、必須ではない
NullPointerException - fromElement が null の場合
IllegalArgumentException - このセット自体が制限された範囲を持っており、fromElement がその範囲の境界の外側にある場合public NavigableSet<E> descendingSet()
返されるセットの順序は、Collections.reverseOrder(comparator()) と同じです。式 s.descendingSet().descendingSet() は、本質的には s と同じである s のビューを返します。
NavigableSet<E> 内の descendingSet
|
JavaTM Platform Standard Ed. 6 |
|||||||||
| 前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
| 概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド | |||||||||
Copyright 2006 Sun Microsystems, Inc. All rights reserved. Use is subject to license terms. Documentation Redistribution Policy も参照してください。